人生の道草




人生の道草(人生の節目)

 

変更履歴

 

2020年 4月10日 全面リニューアル

人生には、幾つかの節目があります。

日常の生活の中で、時々話に出てきますが、念のため一覧にして再確認します。


節目は、次の対象について一覧にしてみました。
(1)生まれてから死亡するまでの節目(七五三、還暦等)
(2)結婚生活の節目(金婚式等)
(3)死亡後の節目(3回忌等)

1.人の誕生からから死亡までの節目


人は、生まれてから、死亡するまでの間、始めは健康で成長したことを祝い、人生の後半は長生きしたことを祝う節目があります。
ただ 日本人の寿命が以前に比べて大幅に伸びたことにより、以前は還暦は大々的に祝い事を行いましたが、最近は還暦はほんの通過点になり、祝い事も簡単に行うようになってきました。

 時期等  お祝い等  備考
生後7日目  生後7日目  
 男子 生後31日目
女子 生後32日目
 お宮参り  最新は、男女共に生後1ケ月過ぎた頃
 生後約100後  お食い初め  
 男子 初めての5月5日
女子 初めての3月3日
 初節句  
 女子 数え年で3歳の11月15日頃  七五三  最近は、満の年齢で祝うことが多い
  女子 数え年で5歳の11月15日頃  七五三  
  女子 数え年で7歳の11月15日頃  七五三  
 20歳で迎えた1月の成人の日  成人式  
 数え年で61歳  還暦  
 数え年で70歳  古希  
 数え年で77歳  喜寿  
 数え年で80歳  傘寿  (さんじゅ)
 数え年で88歳  米寿  
 数え年で90歳  卒寿  
 数え年で99歳  白寿  
     
     



2.結婚生活の節目


結婚生活の節目(記念日等)は色々ありますが、最初は、初めての出会いから、デート、プロポーズ等からはじまりますが、結婚後の主な節目としては、以下の様なものがあります。

 時期等  記念日  備考
 1年目  紙婚式  
 2年目  綿婚式  
 3年目  革婚式  
 4年目  書籍婚式  
 5年目  木婚式  
 6年目  鉄婚式  
 7年目  銅婚式  
 8年目  青銅婚式  
 9年目  陶器婚式  
 10年目  錫婚式  
 13年目  レース婚式  
 15年目  水晶婚式  
 20年目  磁器婚式  
 25年目  銀婚式  
 30年目  真珠婚式  
 35年目  珊瑚婚式  
 40年目  ルビー婚式  
 45年目  サファイア婚式  
 50年目  金婚式  ここまでこれば、まずはめでたし
 55年目  エメラルド婚式  
 60年目  ダイタモンド婚式  
 75年目 プラチナ 婚式  ここまで到達できる家庭は極僅かと思います。


こうして見ると、結婚当初は、毎年記念日があり、まだ不安定な結婚生活を記念日によって地固めしていこうという意図があるように思えます。結婚生活も後半になると、記念日も5年毎になり、時々結婚生活を思い出させようとしている感じがします。

3.死亡後の節目


死亡後の節目は、死亡した本人はどうすることもできませんが、残された人が、時々故人を偲んで行う行事であり、また宗教によって、様々ですが、一般的な仏教の世界では、以下の節目があります。

 時期等(死後)  法要等  備考
 7日目  初七日  最近は葬儀の時に一緒に行うことが多い
以降、忌明けの49日目まで7日毎に法要
 14日目  二七日  
 21日目  三七日  
 28日目  四七日  
 35日目  五七日  
 42日目  六七日  
 49日目  七七日  忌明け
 100日目  百箇日  
1年目  一周忌  
2年目  三回忌  死後の年数+1年が法要の○回忌の数値となる。(以下 同様)
 6年目  七回忌  
 12年目  13回忌  
 16年目  17回忌  
 22年目  23回忌  
 32年目  33回忌  故人は完全に成仏したと考える
     





ページのトップへ

©officeiwata.All rights reserved.